晴れ、寒い!
でも外の方がマシなような。
エアコンは一日中つけたまま。
夫は自分の部屋で過ごしている。
私は、何をしようかな?で、相変わらず「マスク」を縫った、2枚だけ。
売らないのだから、ヤメとけばいいんだけど。

上の表はシルク、裏は綿のダブルガーゼ。
下の千鳥格子はウールで、裏地は木綿のダブルガーゼ。
パターンは、大臣マスク?
ゴムを買いに行かなくちゃ、なんだけど。
そういえば、マスクの縫い初めに一度、夫に「付ける?」と渡した事が有る。
しかし夫は、コロナウイルスよりもずっと以前から「使い捨てマスク」を大量に持っていた。
何故か知らないけど。
そこで今日の2枚は夫に「使う?」って渡したら「使う」と。
まだ数枚裁断しているので、それは縫うつもり。
R君の方は中学生なので、市販の使い捨てマスクを使用している。
そのR君、良かったらプレゼントをするよ、と言っていたら、ほんとに良かった。
前に「バァバ、良かったらプレゼントをくれるって、何度も良いかも知れないよ」
「そりゃぁ何度でもプレゼントをするよ、何度でも多い方が嬉しいじゃない」
将棋の方は、「初段」になって休んでいる。
バレーは毎日、休みの日は朝早くから。
「塾」には、いっさい行っていない。
二人共に。
私も孫達に負けないように、ボケ~ッとしてないで、頑張らなければ!と思うのだけど。
縫い物も、疲れるほどの事はしてないのに、
「眼が痛い」、と言っていたのが、近頃はじきに眠くなる。
これはこれで困った事である。