どんぐり 日記
リンク
管理画面
カレンダー
12
| 2021/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
プロフィール
Author:どんぐり
夫と私と息子夫婦、孫2人の6人家族です。
ボケ防止のための、日記です。
最新記事
2月25日(木) 山の家へ (02/25)
2月23日(火) 今日もポカポカ陽気 (02/23)
2月22日(月) 今日も暖かい (02/22)
2月21日(日) 暖かい一日 (02/21)
2月20日(土) 山の家へ、夫の手術から丸一年 (02/20)
月別アーカイブ
2021/02 (21)
2021/01 (31)
2020/12 (32)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (28)
2020/05 (29)
2020/04 (31)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (30)
2019/07 (32)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (19)
2019/01 (9)
2018/12 (31)
2018/11 (27)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (31)
2017/10 (31)
2017/09 (31)
2017/08 (30)
2017/07 (29)
2017/06 (3)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (29)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (31)
2016/05 (32)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (30)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (29)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (28)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (29)
2014/05 (32)
2014/04 (28)
2014/03 (30)
2014/02 (25)
2014/01 (27)
2013/12 (29)
2013/11 (30)
2013/10 (30)
2013/09 (30)
2013/08 (27)
2013/07 (29)
2013/06 (27)
2013/05 (25)
2013/04 (27)
2013/03 (25)
2013/02 (26)
2013/01 (24)
2012/12 (19)
2012/11 (19)
2012/10 (22)
2012/09 (22)
2012/08 (22)
2012/07 (20)
2012/06 (21)
2012/05 (17)
2012/04 (3)
2012/03 (9)
2012/02 (16)
2012/01 (16)
2011/12 (5)
水槽
検索フォーム
QRコード
1月19日(火) ホームセンターに行って見た
お天気は晴れ。寒い。
今日は生ごみの日。夫が出しに行ってくれて、その足でウォーキングに。
これはいつもママと、「ゴミ出しをしてくれて助かるよね~」と。
R君は風邪で休み。
お昼に「何か食べられる?」と聞くと「食べれる」と。
そこで喜びそうなものを買って来ておいた。
食後、「ごちそうさま」と言いに来た。中学生だから。
熱が下がって良かった。
夫も寒いからか?一日中自分の部屋で過ごしている。
(山の家の事は言わない)
午後3時過ぎに一人で、ホームセンターへ買い物に。
出がけに夫の部屋を覗いたら、眠っていた。
目的は、電動チエンソー。
普段は行かないホームセンタ―へ行き、色々と見た。
何としても軽いのが一番。
充電式チェンソーが一台。これが一番軽かった。(私の気に入る物)
次に電動チエンソー。
エンジン式のは重たくて、私の手にはおえない。
過去の経験から、充電式の物はあまり力が無い気がする。(あくまでも私の意見)
でも電動式は電気のコードが要るし、距離が長い。
それにチエンソーの重さの上に、コードが付きまとうので、それも厄介。
「柚子搾り器」の材料だけを買い、その店は出た。
次にいつも行くホームセンターへ。
ここでもチエンソーを色々と見た。
けれど悲しいかな、口は元気でも体力が無い。
やっぱり分りもしないのに、内緒で買ったら、どうせ後悔するのは分かっている。
帰って夫に相談しなければ。
5時半ごろに帰宅。黙って出て行ったのに「ただいま」と言うと、
「お~出掛けとったんか?」と。
そこで、「充電式は力が無いけど、一番軽かった」
「電動式はその次」と言うと、
「電動式は長いコード要るので、それは厄介じゃろう」と。
「それに2~3㎝の物なら、充電式でも切れる、
何を切ろうと思うて、チエンソーが要る?」と。
「柚子の木を伐るの」。 ヤッチも無い!とは言わなかった。
午後6時頃の話なので、まだ買い物に行ける時間だったけど、暗くなって出掛けるのも危ない。
それに反対しなかったから、又買いに行こう。(内緒にしなくて良かった)
電気のコードも、木小屋の下の柚子畑まで引っ張ると、100㍍は要るかも知れないし。
買うのが楽しみ。(女性らしく無い?)
| 2021-01-19 |
未分類
|
|
ホーム
|
page top