今朝本当は一番に買い物に行きたかったのだけど。
夫は買い物がキライ。(ビール等は買いに行くけど)
そこで、山の家へ一緒に行って野菜苗などを植えたら、その気になるかな?と思って。
朝から暑かった、気温26℃。
もう要らないけど、タケノコを掘って茹でた、友人にあげよう。
T君じゃ無いけど、心の中で色々と計画を立てて行動している。(これは夫も私もいつもの事)
次に畑へ発酵牛糞を撒いてくれたので、プチな、で耕耘しようとしている所に邪魔者が来た。
あえて、来た!
「暇でヒマで困っている、田舎が好きで知り合いの実家などに片っぱしから尋ねている」。私達と同年代の夫婦。
何年も前からの邪魔者、義従兄弟の家にも数回尋ねているらしい。
義妹の知り合いなので、最初は無下にも出来ず、夫が相手をしていたらしい。
義妹にも言った、「我が家が山の家へ行くのは、何かをしなければならない時、ヒマで困っている人の相手は出来ない」と。
でも義妹夫婦も、ヒマ~~。私達の気持ちは分かっていない。
夫が言わないので、今日は私がハッキリ言った。
「忙しくて困っているんですよ」
カーナビにも出ない、山の奥。
義従兄弟の家は、もっと不便な細い道。教えてもらっても地元の人しか分からない道。
そうしたら、そんな道を探しながら行くのが趣味だと、行って来たらしい。
まさか蔵荒らし?でもあるまいが。
留守の時に来て、何か盗まれているかも?
丁度タケノコを茹でていたので、普通なら「どうぞ」と言うのだけれど、言わない。
野菜もタケノコもちっとも惜しい事は無い、誰にでも食べてもらえば嬉しい性格だけど、
こんな他人達に今まで遭遇した事が無い。
それに奥さんまでも付いている、「知らないお宅へお邪魔しちゃ悪いんじゃないの?」と普通なら言うけど。
72年生きて来たけど、こんな他人達に会った事も無い。

モミガラを振っている所に、キュウリ苗を。
サンショウの葉が固くてダメ、実が付いている。
ミョウガ、家の横の方の畑、多草に覆われている。
田んぼに植えている方が多いのだけど、今年から放棄した。
夫と相談して、「自分たちの身体の方を大事にしなくちゃ」と。
邪魔人に付き合っている暇は無い、草取りもしなければ。
友人達が「呼んで」と言っているのに、それさえもままならない、のに。
キュウリ苗を植えて、お昼に帰宅。
午後買い物に行くつもりが、疲れて休み。
夫が、「明日一緒に行こう」 行く気になった。
午後4時の私の部屋の気温、27℃、蒸し暑い!