最近テレビでも、犬派より猫派が多いとか。
岩合光明さん(この字でしたか?)、猫の写真家で有名ですが。
世の中では色々な事件が起きて怖いです。
前にも書きましたが、猫好きな方が多いので、猫の事を書くのも憚られたのですが、何年も前から困っています。
下手な事を言って、孫に危害、大人も同じですが、それを恐れて家の中だけの話にしていました。
前から飼っている一軒、仕事に出る前に猫を外に出して仕事へ。(3軒並びの1軒)
夜は呼んで、家の中に入れています。ウンチ、シッコは、し放題。
それに加えて、この春だったか?隣りの空き家で、野良猫が子供を産んだ。
役所に相談したら、動物愛護協会との事もあり、難しい話だとの事。
何日もしない内に、3軒の内の1軒がその野良猫(親1匹と子猫3匹の計4匹)を飼っている模様。
そこの旦那(70歳前)が、知り合いに大きな声で言っているのが聞こえた。
「衣装缶に穴を開けて、猫を飼ようる」と。それも他人の土地の隙間。(墓地)
田舎の事、立派な墓地なのに、猫がフンをし放題。
我が家の草花の被害の比では無い。
最近、墓地に敷いておられる砂の入れ替えまでされていた。
その日もトラックが来ていた。
丁度私が外に出た時、野良猫を飼っている家の娘さんが通りかかって挨拶。(43歳)
トラックの話をしかけてきたので、「Mちゃんの家に猫を飼ってるの?」
「ぅぅ~ん、飼って無い」
「それじゃぁ、あれは野良ネコなの?」
「そう、野良猫」
「そぅ野良猫なん?ウチの草花にウンチやシッコをして困ってるんよ、それにお墓の持ち主も墓地にウンチをして困る、言うて怒っとってんよ」
そこで話は終わり、反応無し。
その日の朝、Mちゃんの上のお姉さんのMちゃん(45歳)が、猫を抱いて家から出て来たのに、会ったばかりなのに。
まぁ昔からそんな家だから。(非常識)
44年前から、ご近所の仲。

私はホームセンターで、この猫の目玉が光る物を買って来て、草花の上に2カ所吊るしていますが効き目が有りません。
他にも色々と試してみたのですが、どれもイマイチ。
「私との話が、家族に伝わっていれば良いのだけれど」と我が家のママと夫に話した。
2日ほど経って、野良猫を飼ってる男性が、その隣の80歳前の女性との話。
「ウチにゃぁ、猫砂を入れて飼うとる、他所でフンやこせん!」と大声で。
猫砂を買ったって?それは私が娘さんに言ったからじゃないの?と内心思った。
間違っても、言わない、恐ろしい!
だいたい猫の好きな人は、ちゃんと躾をされている。
周りが我慢に我慢を重ねて、何か言ったら?
それでも野良猫を飼っている家の奥さん(70歳前)が、墓地の掃除をしていた。
いくら野放図だといっても、多少は神経が通っていた。まぁ旦那は例外だけど。
そうしたら、前から猫を飼っている家の女性(60歳)が、今日の昼に墓地の掃除をしていた。
まぁ私が憎まれ役を買って出たのだけれど、猫のフンは自分の家で処置してもらわなければ。
世間の常識でしょう。
同じ組内に非常識な家が有るのは厄介な事!
私が怒っているのは、猫の事だけじゃ無いんですが。
隣近所、助けられたり、助けたり、お互いさまなんですけどね。
今の所、危害はありません。