昨日は早朝からミョウガ採り。
(この場合の『とる』って、取る?採る?)
お天気続きで畑はカチカチ。
後は生えてきて無い。
お客さんに、前々から「ミョウガが生えたら連絡ちょうだいね」って言われていたので。
売ると言うよりも、差し上げるつもり、だった。
「夏ミョウガ」はこれでおしまい、なので、明日差し上げよう。
今朝、早朝、市場へ。
少しだけ、持って行ったら、市場の係りの方が、
「あとどれぐらい生えますか?」と。
「今日で最後です、あとは花ざかりで商品にはならない物ばかりです」って。
「そうなんですか」と。
「天候のかげんで、仕方が無いんです」、ほんとにそう。
今朝は振り替えでパッチワーク教室。
ドレスデン(デイジー)のペーパーテンプレートを購入していたので、使ってみました。
今日先生に見てもらったら、「土台の青色の生地、もう少し薄い色はないですか?」と。
「薄い色は無いんです、この青色の生地なら何十メートルも有るんですが」。
「それなら、これでいきましょう」
でも、薄色の青の生地も探してみようと思っています。
そして、タペストリーに仕上げるつもり、つもり、です。(ミニタペで終了かも?)
今日はつい先日、ご主人と二人で「トワイライトエキスプレス」で北海道旅行をして来られた友人に、北海道のお土産をいただきました。
私は飛行機に乗るのがキライなので、前々から夫に「トワイライトエキスプレスで行こう!」って言っているのに、OKしてくれません。
「腰が痛ぅて困りょうるのに、じ~っと座って行くのはダメじゃ」と。
「行きたければ、一人で行って来い、旅費は何ぼでもだしてやる」じゃと。
そんな問題じゃないんだけどね~。
まぁいいか~~。
パッチワーク教室が終わったのが、12時。
いったん自宅に帰ろうか?このまま行こうか?
悩んだ末に、そのまま、お客さんの所へ、ミョウガを届けに。
軽四ではあるけれど、冷房をガンガンに効かせて。
でも暑い!暑い!!
窓も開けてみた!しかし暑い!!
こんな暑い日じゃなければ良かった。
お客さんには電話を入れているし、行くしかない!
待っていて喜んでくださったけど。
お土産までいただいて。
折角福山まで出たんだから、手芸材料屋さんにも寄りたかったけど。
熱中症になるか?のぼせ上がるんじゃぁないか?と本気で思った。
帰宅してエアコンの中で休んでいたら、元気を取り戻したような?
でもまぁ、お客さんとの約束は果たしたのでヤレヤレです。
そうそう今朝はもう1つネタが。
郵ちょで振込みを。
局のかたが、「振込みをされるのに、ATMで振り込まれると無料です」って言われて。
「別に、料金がかかってもいいですから」
と、言ったのに、
「お教えしますから、どうぞ」って。
「教えてもらっても、すぐに忘れるんですけど」と言ったら、
「その時はまた言ってくだされば、お教えしますから」と。
郵便局の中には、お客さんもあまりいらっしゃらない、のに、何で?
係りの方がチャチャっとやってくれた方が早いのに、何で?
後から来られた80代の女性。
「50万円出してください」
「50万円以上引き出されるときは、ご本人でも身分証明書か何かお願いすることになっているんですが」と。
難しいことですね、80代の方は運転免許証も持って無い方の方が多いし。
その方、「それなら45万円出してください」と。
近頃は色々と、厄介な事件が起こったりするから、厳しくしないといけないんでしょうが。
私も、シャン!としなくちゃ、いけないと思いつつも、ほんと、よく忘れる。