お天気は晴れ。
夫は9時前にデイサービスへ。
私は昨夜、お寺様にお見舞いを頂いたお礼状をと思っていたが、
どう書けば良いのか?迷っていたら、そのまま眠ってしまった。
それで今朝は何としても書かなくちゃ、早くお出ししないと失礼。
書けた事は書けたが、文字通りの「乱筆乱文お許しくださいませ」となった。
娘が急にラインをくれて「時間がとれたので、映画を観にいきませんか?」と。
「今、御礼状を書いた所で後は暇ですが」と出した。
それから、折角なので連れて行ってもらう事に。
途中のお店の駐車場へ車を停め、娘の車に乗り換えたら、
「エッ、お母さんはそんな事をするの?」 「??」
「いつもしてるけど?」と言ったら「信じられない」と。
「年柄年中買い物に来ているし、今日も帰りに買い物をするのに」
「広いし」
娘のランドクルーザーに乗り換えて。
車を10年も乗ったので、買い替えるそうだ。ヤレヤレ。
滅多に乗せてもらう事は無いけど、ランドクルーザーの乗り難いこと、トラックに乗るみたい。
(乗せてもらうのに、文句も無いけど)
「途中、映画はいいわ」と言って、
海の見えるレストランへ。
「海を見るのは久しぶりだわ、何年振り?」
「瀬戸内海よ」 「それは分かってる」

スマホからの写真の載せ方、1年程してないので、忘れてしまったので、スマホの写真をカメラで撮って。
つい最近、デパートで洋服や靴やら色々と買って貰ったばかり。
でもお言葉に甘えて。
「お父さんの介護疲れが少しでも癒されたら」と。
海はキレイで、波もおだやかだった。
3時頃、例のお店に帰り、たくさん買い物をして、駐車場をお借りしたお礼は充分。
夫は4時頃に帰宅。
さすがに、「娘と海を見て、食事をご馳走になった」とは言えない。
でも帰りにそのお店で娘が「お中元」を買ってくれたので、
「娘にお中元をもらった」事は報告した。